戦力勝負!? 【ドミニオン】その4

こんにちは、168です。

今回も【ドミニオン】についての記事を書いていきます。

 

今回は【ドミニオン】のデッキ戦略について紹介します。

これは勝つための戦略ですので、ゲームを楽しむための人にはオススメできないかもしれません。

 

さらに、ドミニオン:第二版ではできない戦略も書き示しますので、何それと思われるかもしれませんが、書いていきます。

 

 

 

 

ビックマネー戦略

購入は財宝カードをメインとしてそこにアクションカードを少し加えるだけのデッキ構成にする戦略です。

こちらの戦略は、ドミニオンの発売当時から話題となっていた戦略です。

 

これは、今のドミニオン:第二版ではなく、ドミニオン:第一版ではアクションカードが弱いことが多く、適当にアクションカードを購入するよりも財宝カードを買った方が強い時期がありました。

ただし、ドミニオン:第二版ではアクションカードの強さが強化されたので、財宝カードの価値がドミニオン:第一版よりも下がったのですが、それでもまだ強力な戦略として顕在しています。

 

財宝カードと財宝カードと相性のいいアクションカードを積むだけで、毎ターン属州を買えるデッキに仕上げることができるからです。

 

 

コンボ戦略

これはアクションをたくさん使用することにより勝利を目指す戦略です。

ビックマネーと比べてアクションを使う分、楽しんで勝利を目指すことができる戦略だと思われます。

 

コンボとは特定のシナジーを持つアクションを2枚以上を組み合わせて使うことを言います。

コンボ戦略は、この特定のシナジーのアクションにのみ依存する戦略です。

 

デッキとして完成させることができれば、一気に属州を手に入れることができるのでかなり強力な戦略です。

 

 

エンジン戦略

これはデッキをガンガン回すことによって、勝利を目指す戦略です。

うまく回ると、デッキを毎ターン回復しなおすことができる強力な戦略だと言えます。

 

エンジン戦略では、村なとのアクション権を増やすカード+鍛冶屋などのアクション〆ドローカードを駆使することが主です。

さらに村などでアクション権が増えている段階で、民兵や魔女などのアタックカードを組み込むことで相手の妨害をしつつ、行動を行うことができます。

 

この戦略では、毎ターンデッキを回しきることで、デッキの中の財宝を抱えることができるので、財宝を少なくしても毎ターン属州を抱えることができるようになります。

ただし、こちらの戦略は上手くデッキ作りをすることができないとただひたすらにアクションを使って何も買えなくて終わりになるので、デッキの中に入れるアクションと財宝を上手く配分するのがこの戦略の肝となります。

 

 

ラッシュ戦略

これは速攻デッキを組み、早くから勝利点を買いに行って逃げ切りを行う戦略です。

基本的には、属州などを買いに行くのではなく、3山切れによるゲームエンドを狙います。

 

庭園などのコストの安い勝利点を早くから買いに行ったり、工房などの獲得系のカードを使って山切れを加速させていきます。

 

ラッシュ戦略がうまくいくと、ビックマネー戦略やエンジン戦略などの他の戦略が動き出す前にゲームエンドを行うことができるので強力だと感じます。

ただし、自分のデッキがかさばってしまうという欠点も持ち合わせています。

 

 

 

まとめ

今回は【ドミニオン】の戦略について解説をしました。

これ以外の戦略も考えられると思われるので、戦略を考えたいひとはぜひ考えてみてください。

ちなみに自分としては、エンジン戦略をよく取ることが多いです。

 

 

ツイッターもやっています。

よかったらフォローしてください。

 

 @168Putting